【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

2024年02月25日

エレクトーンの楽譜は譜めくりがいらないように全てのページを繋げておきます。これは生徒さんの力作です(楽譜の裏側です)

曲の雰囲気に合わせてシールなどでデコレーションしていてステキだったので写真を撮らせてもらいました。私も今度デコレーションして練習が楽しみになるような楽譜を準備しようかな。🍋R

こんにちは♪

今日は、練習のことについて少しお話してみます。

 

 

私たちは曲の練習をするとき、

つい、曲を完成させる、まとめる方向にばかり頑張ってしまいがち。

 

もちろんそれもやらないと(特に本番間近は💦)、いつまでたっても完成形には近づかないのですが、

 

練習の中で何よりも大事なことは「発見する」ことです。

 

片手で弾いてみたり、

大事な音だけにして要約して弾いてみたりすると、

 

改めて手がどんな動きをしているか、

どこに重心があり、どの指が要になるか、

鍵盤への触れ具合と音色、

音と音の繋がりや関係、

ある一瞬のハーモニーの響き等々、

 

聞き逃していたことがわんさか聞こえてきます。

 

 

聞けるようになりさえすれば、完成は近いと思います。

 

こうやって、色々なことを、それはもう色々なことを、瞬時に聞いて捉えられるようにならないといけないので、

 

練習の中でたくさんの発見を積み重ねておくことが大事。

まとめるのはそれからです。

 

ましてクラシックは構造が複雑ですからね💦

 

 

そう考えると、曲を完成させるというのはやっぱり時間と労力がかかることですね。

 

一歩ずつ一歩ずつ、焦らず楽しみながら進めていきましょう♪

 

2月20日(火)まさご幼稚園さんにて、ヴァイオリンの秀川先生とピアノの越川先生によるヴァイオリンとピアノのミニコンサートを開催いたしました。

ミニコンサートでは、さんぽ、アンパンマン、ドラえもん、ディズニーメドレー、情熱大陸など演奏しました。今回は~ヴァイオリンを弾いてみよう~ということで、先生やお友だちにヴァイオリンで音を出してもらい、きれいな音を出すことの難しさなども体験してもらいました。また、まさごさんからのリクエスト曲渡月橋とスマイルも演奏しました。渡月橋は、年中さんがお遊戯会で踊った思い出の曲ということで園のお友だちも演奏に合わせて元気に踊りを披露してくれたりと、楽しいミニコンサートになりました。

2024年02月22日

私事ですが、公立高校の試験日が昨日終わりました。勉強については本人にしかどうすることもできませんが、試験日当日に向け、風邪をひかないように、お腹を壊さないように…と気を遣う日々から解放されました。どこのお家の方もそうだと思いますが、お疲れ様でした。

そんな受験のお昼ごはん、小ぶりなおにぎりとクッキーというこんなのでいいのか?というお弁当。緊張したら食べられないかも…と心配していた我が子からのリクエストは、先日のバレンタインデーにあげたチョコチップクッキー!これなら食べられるというので、二日連続でクッキーを焼くことになりました。「お昼にクッキー食べてる人なんか誰もいなかった」という息子に心の中で(でしょうね…)と突っ込みながら、結果はまだまだ先ですが、とりあえずは何事もなく終わったようで良かったと一安心しました。

オーブンを使わずトースターで焼けるお手軽に作れるクッキーですが、作り方を知りたい方は受付の川島までお尋ねください。

2024年02月22日

いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら2月23日(金・祝)を臨時休業とさせていただきます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。

なお、横芝駅前店(TEL0479-82-5131)につきましては通常通り営業しております。

1月末にすか保育園からスタートして、秀川先生と越川先生が近隣の幼稚園・保育園にて、ヴァイオリンとピアノのミニコンサートを開催しています。ずっとコロナ禍で中止になっていたので久しぶりのコンサートです。

写真は2月6日(火)にフタバ保育園にお邪魔した時のものです。この日演奏した曲は♪さんぽ♪アンパンマンマーチ♪夢をかなえてドラえもん♪フニクリフニクラ(鬼のパンツ)♪愛のあいさつ♪ディズニーメドレーそしてアンコールには♪情熱大陸。

幼稚園や保育園でピアノは先生が弾いてくれたりしますが、ヴァイオリンの演奏は初めて見聴きするお友達もいたと思います。みんなとても楽しく聴いてくれたようです。次回は20日にまさご幼稚園にお邪魔します。まさご幼稚園のおともだち、楽しみに待ってて下さいね。

この花束はフタバ保育園の皆さんから頂きました。教室の靴箱の上に飾らせてもらいますね。

2024年01月31日

国立西洋美術館で開催されていた

『キュビスム展』へ行ってきました~。

巨匠ピカソやブラックを代表とする難解な

イメージのキュビスム。

鑑賞していく中で、ある楽器が数多くモチーフとして描かれていることに気付きました。

その楽器がこちら

分かりませんよね~

これがキュビスムの世界🤔

  •  
  • もう少し分かりやすいのがこちら

     

正解は、

 


『ギター』です!

他にも数々のギター作品がありました。

ギターって魅力的な楽器なんですね✨

21日に行われます英検についてお知らせいたします。

当日悪天候が予想されますが、試験は予定通り行われます。試験の開始時間は受験票に記載されている時間になります。

時間に余裕をもってお出かけください。

2024年01月01日

明けましておめでとうございます🗻☀

本年もよろしくお願いいたします


皆様、いかがお過ごしでしょうか?
12月は特に、体調を崩されている方が多かったので、お正月は健やかに迎えられているといいな😊と思っております。

2024年、健やかな一年となりますように🌟


E🐹

お客様各位

いつもご利用ありがとうございます。

誠に勝手ながら年末年始の休業についてお知らせいたします。

    年末年始休業期間

横芝松尾店 2023年12月29日~2024年1月4日まで

横芝駅前店 2024年1月1日~2024年1月3日まで

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。

 

カテゴリ

カレンダー