【公式】丸越楽器ホームページ|ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室・個人ピアノレッスン|山武郡横芝光町・山武市松尾町

  1. TOP
  2. お知らせ/新着情報/BLOG

お知らせ/新着情報/BLOG

2024年07月31日

 

先日、日本橋三井ホールで行われている没入型展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」へ行ってきました🎨

フランス印象派の作品がいくつもの巨大スクリーンに映し出され、光と香り、そして関係の深いクラシック音楽と共に体感でき楽しく鑑賞しました✨

とても素敵な空間で、心癒される時間でした🪽

 

2024年07月28日



桃太郎ゴールドの写真です。
2024年07月28日

夏休みが始まって1週間が経ちますね。

毎日とても暑い日が続きますが、皆さん元気に過ごしていますか?

体が暑さで疲れがちですが、そんな時は季節の食べ物で元気をもらいたいものです。夏野菜のトマトですが、写真の上はマイクロトマトです。小指の先くらいの大きさのトマトで可愛らしいです。

下の写真は桃太郎ゴールドと言って黄色いトマトですが、熟してくるともっとオレンジに近くなるそうです。

色んな種類があって食べるのが楽しみです。

     2024年第2回「英検」を下記の通り開催いたします

                記

試験日   2024年9月29日(日)

受験級   2・準2・3・4・5級(一般受験者は3・4・5級のみ)

試験時間  受験者に個別にお知らせ

検定料   2級¥6,900 準2級¥6,100 3級¥5,000

      4級¥2,900 5級¥2,500

申込締切  2024年8月30日(金)

申込方法  担当講師よりご案内 一般受験者の方は店舗受付にある申込書に

      必要事項をご記入の上、検定料を添えてお申し込みください

  ☆   不明の点がございましたら担当講師又は店舗受付までお問い合わせください

 

        丸越楽器横芝松尾店☎0479-82-6326

     

     

 

2024年07月10日

暑い🥵 暑い🥵 とにかく暑いです💦

こんな暑い時期にもっとあっつ〜い☀️ところに行って来ました✈️

そこは海がとーってもキレイでフルーツが美味しい🍍

そしてこの時期にしか咲かない花があるんです☝️

夜にしか咲かない花…『サガリバナ』

サガリバナは、陽が落ちる頃に花を咲かせ、夜明けには散ってしまう「幻の花」。

日本でも限定された地域でしか見られない希少な花らしいです。

白やピンクの綿毛みたいな花が、ぶらりと垂れ下がって、そこから甘〜いバニラのような香りを放ちます。

サガリバナは夏の風物詩で、梅雨が明けた6月の下旬から7月後半頃までが見頃。

もっとも大きな特徴は「開花時間」。

日没後の20時頃に開花し、翌日の朝日が上る5時頃には落ち始め、太陽が完全に上る頃には前日の夜に咲いた全ての花が落ちてしまいます。

一夜にして散ってしまう儚さに魅力を感じますね〜😌

花言葉は “幸福が訪れる”

一夜にして散ってしまうサガリバナを見ることができた人は幸運と言うことからこの花言葉がつけられたと考えられているそうです。

幻想的で美しく、見ているだけで幸せな気持ちになれるサガリバナを見ることが出来て本当に良かったぁ💕

サガリバナを見に行って、空を見上げたら満天の星。

天の川がとっても良く見えた☆彡

そういえば次の日は七夕🎋

                 W🌿

2024年07月05日

こんにちは!毎日暑いですね~。梅雨明け前に夏バテしそうです。

お店の壁飾りの模様替えをしました。去年はヒマワリだったので、今年はトロピカルにしてみました。まだ一部飾り終わっていませんが、頑張って作りましたのでご覧くださいね。

 

2024年07月03日

お客様各位

いつもご利用ありがとうございます。外壁及び通路の清掃をおこないます。

          記   

場所    丸越楽器横芝松尾店

期日    令和6年7月30日

作業内容  高所作業車による洗浄他

作業時間  9:00分~17:30分

  ★   通行が出来るような作業にいたします。

      お客様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。  

 

2024年06月30日

大多喜町にある『麻綿原高原』の紫陽花を観に行こうと思っているうちに、タイミングが合わず、気がつけば6月も終わり…

 

何年も前に一度だけ行ったことがあり、高原全体に広がる紫陽花に感動した記憶があります。

 

あの景色をもう一度観たいと思いながら、行くタイミングを逃して早数年。

今年も観られなかったことを嘆いていたのですが、

 

あれ?

高原だから見頃はもう少し後かも?

 

そう思い、調べたところ

7月上旬から下旬が見頃だそうです✨

 

まだまだ大丈夫でした🎵😊

 

さて明日から7月。

暑さ厳しい季節がやってきますが、皆様どうぞ体調お気をつけてお過ごしください。

 

 

 

E🐹

第61回ヤマハ英語グレードテストA/B実施についてのご案内
TOEIC Bridge Ⓡ 団体特別受験制度(IPテスト)についてのご案内

時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます

下記の通りヤマハ英語グレードを実施いたしますので、ご案内いたします

                記

実施会場   ヤマハ英語教室横芝光センター

実施日時   2024年9月1日(日) 時間は受験級ごとにご案内

対象者    初めて受験する方、7~2級保有者、TOEIC BridgeⓇは1級保有者

受験料    ¥3,300(税込)

申込方法   申込書に必要事項をご記入の上、受験料を添えて担当講師又は

       受付までご提出ください

申込〆切   2024年7月26日(金)まで

  ★    この件でご不明の方は店舗受付までお問い合わせください

 

         ヤマハ英語教室横芝光センター ☎0479-82-6326

平素よりヤマハ音楽にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。

下記の日程でヤマハグレードを実施いたします。

             記

試験会場  ヤマハ音楽教室横芝光センター

日時    2024年7月15日(月・祝)

時間    申込後に個別にご案内

受験料   7・6級¥7,150 9・8級¥6,050 10級¥4,950

申込方法  センターにて申込用紙に必要事項をご記入の上、受験料を添えてご提出ください

申込〆切  2024年6月19日(水)まで

 ★    不明の点がございましたら、担当講師又は受付までお問い合わせください

        丸越楽器横芝光センター ☎0479-82-6326 

 

カテゴリ

カレンダー